薬剤師はキャリアプランを勘違いしている
こんにちは。合同会社YAKUDACHI代表の鈴木重正です。 私も薬剤師ですが、キャリアについて真剣に考える機会、薬剤師してるとあまりないものですよね。 日々の仕事に忙殺されていて、気づいたら今の職場に10年・・・ 同期は…
こんにちは。合同会社YAKUDACHI代表の鈴木重正です。 私も薬剤師ですが、キャリアについて真剣に考える機会、薬剤師してるとあまりないものですよね。 日々の仕事に忙殺されていて、気づいたら今の職場に10年・・・ 同期は…
薬局に現在勤務しているけど、開業して薬局を経営したい。
会社の従業員としてではなく、決裁権をもって薬剤師がしたい。
そうお考えではないでしょうか?
薬局への就職を考えているけど、大手にしようか、中小にしようか迷っている。 同じ調剤薬局で運営会社が大きい事のメリット、デメリットがわからない。 そんな疑問をお持ちではないでしょうか。 私はいわゆる大手チェーン出身ですが、…
こんにちは。合同会社YAKUDACHI代表の鈴木重正です。 私は薬局を経営しながらコンサルタントとしても活動しています。 薬局への就職、転職が多くの薬剤師にとっては簡単だからか、薬局で働く薬剤師の仕事自体が簡単だと勘違い…
薬剤師や薬学生の方は自己分析が不足しやすいです。 これは薬剤師資格によって就職先が一気に絞られるからだと思います。 普通の大学生、例えば経済学部の学生だったとしたら、就職を考えたときに自己分析せずには選べません。 なぜな…
薬剤師にとって独立は一つの夢です。 いまこの記事を読んでいるあなたにとってもそうかもしれません。 私もずっと独立したいと思って働いてきました。 幸い、去年、夢がかなって自分の薬局を持つことができました。 ただ、多くの薬剤…
こんにちは。合同会社YAKUDACHI社長の鈴木重正です。私は現在、薬局のオーナー兼管理薬剤師として働きながら、M&Aを利用した薬剤師の独立支援をしています。 そんな私も元々は新人薬剤師(遥か昔ですが・・・)。自…
「派遣薬剤師って手軽で高収入」 そんなイメージあるけど、本当かな? すぐクビにされたり、職場で差別されたりしないかな? そんな疑問ありませんか? 気軽に働けて時給だけ高いなんて、なんだかちょっと都合良すぎる感じがしますよ…
薬剤師転職情報は巷に溢れかえっています。ただ、あなたは本当に転職がしたいんでしょうか。 それとも転職サイトや周囲の人達に流されているだけでしょうか。 こんにちは。合同会社YAKUDACHI代表薬剤師 社長の鈴木重正です。…
薬剤師はつらいです。 サラリーマンっていいですね。 だってみんなサラリーマンだから。 薬剤師は違います。病院の中では「薬剤師」として見られます。 薬局でも 「薬剤師」として見られます。 ドラッグストアでも「薬剤師」として…